沖縄県教職員組合

2000年代

2000年代

2000年度

4月25日 「学校評議員制」導入反対学習会
学校教育法施行規則の「改正」は今後の学校の在り方を大きく変える内容を含むとしてその趣旨を悪用させず、学校の自主性、主体性を尊重し、全教職員の共通理解・協力のもと、子ども・保護者・教職員の願いに応える「学校創り」をどう進めていくのか学習会を開催。「学校評議員制」導入に向けた運動の取り組みの強化を確認した。
7月20日 カデナ基地包囲行動(沖教組も3,300人で)
6月の米兵による女子中学生へのワイセツ行為への県民の怒り、抗議を背景に、また、21日から23日の「沖縄サミット」を直後に控え、3度目の嘉手納基地包囲行動が2万7000人(沖縄、本土、世界各国からの参加)の参加で大きく成功!基地を全参加者の固いスクラムで完全に包囲し、「基地撤去!」など日本、世界へ、反戦・平和のアピールを発信した。
8月5~7日 青年部の「広島平和交流の旅」(15人参加)
青年部初の試みとして全支部から15名の若い組合員で構成する「広島平和交流の旅」が行われた。現地(被爆地)の広島県教組・高教組の青年部との交流、平和公園のフィールドワーク、被爆者の証言学習など幅広く、有意義な交流・学習の旅となり、参加者の感動と新たな「平和学習」への決意を固める「旅」となった。
10月23日 「学校評議員制導入」反対
3月17日 教科書をめぐる3・17緊急集会

2001年度

9月30日 沖教組結成30周年式典
12月8日 30周年記念沖教組文化祭
2月24日 日教組人権教育交流集会 於、那覇市

2002年度

6月28日 「平和劇シナリオ集」刊行
10月10日 教育基本法・公務員制度改悪を許さない講演学習会
11月28日 「守ろう!義務教育費国庫負担制度」沖縄県集会 於、北中城公民館
11月30日 教育改革キャンペーン統一行動(テレビCM)
12月5日 連続講座「心のノート」がもたらすもの
2月28日 シンポジウム「教育基本法を守ろう」
3月31日 沖教組教育問題検討委員会答申

2003年度

11月15日 教育改革キャンペーン統一行動
12月28~30日 自衛隊のイラク派兵に反対する「ピースサイクリング」実施(中頭支部)
1月20日 自衛隊のイラク派兵をゆるさない県民集会
2月6日 教育文化フォーラムin沖縄
3月4日 沖教組役員補欠選挙

2004年度

5月16日 普天間基地を人間の鎖で包囲する大行動
8月13日 米軍大型ヘリ、沖縄国際大学に墜落 ★
9月12日 「ヘリ墜落事故」抗議集会(3万人結集)
10月15日 第103回中央委員会にて青年部の細則及び選挙規定が改正された
青年部は各支部40歳未満の男女組合員をもって構成する。
05年4月1日より施行
12月29~30日 ピースサイクリング2004実施(本部青年部)
3月17日 新生青年部での初の青年部長選挙 西島一郎氏を信任

2005年度

4月5日 県・高協議会復活
5月13日~ 戦後60年5・15平和行進
5月15日 米軍大型ヘリ墜落事故を許さない普天間基地包囲行動
5月23日 組織財政検討委員会立ち上げ
評価システム対策委員会立ち上げ
10月22日 「義務教育国庫負担制度堅持」街頭署名活動
12月9日 「一方的な評価システムの導入を許さない。」集会
12月29~30日 ピースサイクリング2005実施
2月17日 第1回青年部主催「ピースコンサート」開催。
3月5日 メンタルヘルス講演会 講師 丹生聖治(大分協和病院診療内科医)
3月22~27日 初の育休者向けイベント「カムバックセミナー」を開催。

2006年度

4月1日 教職員評価システム実施
4月1日 単組アドバイザーに安井楓氏を迎える
5月11~14日 ピースアクション2006
平和行進、暮らしと平和をまもる県民集会
5月23日 「教育基本法改悪ストップ!」沖縄県集会
7月1日 「非常事態宣言」発する(第42回定期大会にて)
7月15日~ 平和絵本講座開始
9月23日~ 教育基本法改悪反対行動の取り組み
記者会見、街頭アピールウォーク、街宣マイク、座り込み等
10月31日 「教育基本法の改悪を許さない」県民集会 県民広場
3月11日 平和絵本講座作品発表会 宜野湾市中央公民館
3月27日 ピーター・フランクル講演会 沖縄コンベンションホール
参加人数約800人

2007年度

6月9日: 「沖縄戦の歴史歪曲を許さない!」沖縄県県民大会(5,000人)
8月10日: 「集団自決」裁判出張法定「那覇地裁」
8月: 県会議員・市町村議員との「学習・懇談会」をスタート
9月29日: 「教科書検定意見撤回を求める」県民大会(10万人) 沖教組HP開設

2008年度

6月1日: 県議会選挙にて沖教組推薦候補23名当選
7月22日: 「沖縄・フィンランド協会」設立、シンポジューム開催
9月26日: 中国浙江省教育工会使節団沖縄訪問「日教組九州地区協として受け入れ」

2009年度

5月: 各地区において「フィンランド教育」学習会開催
8月30日: 衆議院選挙投開票
民主党大勝利で民主・社民の政権交代を実現。沖縄4選挙区で自民党候補落選
1月31日: 辺野古新基地建設反対の稲嶺進名護市長初当選
2月27日: 青年部ピースフェッシバル「北谷町アラハビーチ」
3月29日: 山本委員長、福島少子化担当大臣に「沖縄の幼稚園教育設計」で大臣官房に要請
3月: 沖教組新規加入者251名で、30年来で初めて組合員純増を記録
ページトップへ